講師紹介

Manami 先生のプロフィール

Manami 先生
  • 出身国日本
  • 居住国日本
講師名 Manami 先生
性別 女性
グループレッスン
マンツーマンレッスン
自己紹介 Manamiです。

英語講師歴6年目。上の子が小学生になると同時にこのお仕事を始めました。下の子はまだ2歳前でした。
子供たちに私が直接英語を教える、という事はしません。英語教材を強要する事もありません。
私のポリシーは、
「英語は親以外の先生に教えてもらう」
です。
理由は色々ありますが、ひとつには、親が先生だと「子どもは甘える」し、子が生徒だと親は「熱が入りすぎてしまう」からです。

上の子は一年生からQMの先生方にお世話になっております。母は送迎と、家では側にいてパソコン操作等を見守るだけ。
会場でもオンラインでも、レッスンをお休みしたいと言ったことは一度もありません。英語が教科として評価される5年生の通知表では、全て二重丸(最高評価)をもらってきました。
気付けば彼の中で、英語=得意科目になっていたんです。

下の子は、園児クラスからずっとオンラインでお世話になっております。正直、気分が乗らずにレッスンをお休みしたいと言う事もあります。これは性格の違い。
けど、ふとした時に英語がパッと出てきたり、
「この手遊び、英語でも出来るんじゃない?」と園で習った手遊びを教えてくれたり。アプローチしてきてくれれば、こっちのもの。そのタイミングで英語絵本を読んだり、QMワークシートをやらせてみたり。

私はと言うと…
最近は月2回ほどの小学校での読み聞かせと週一のバドミントンを楽しんでいます。
どちらも、大人になってから始めたもの。
でも、子供の頃から本を読むのは好きだったし、バドミントンは学生の時にやって「楽しかった」という記憶が残っていました。

嫌いなもの、苦手意識のあるものを、大人になってからわざわざ始めませんよね?

今、子どものうちから、「英語は楽しい」、「英語が得意」の心を育てませんか?

そしてそのお手伝いをさせていただけると嬉しいです♪
経歴・資格 ◆母親が元ホームティーチャーで幼少期より英語に触れる。
◆中学の時に初海外で渡米
◆学生時代にシンガポールやオーストラリア(タスマニア島)でのホームステイを経験
◆タスマニアの語学学校に短期通学
◆旅行会社にて主にヨーロッパ、アジア、クルーズツアーの企画・営業を担当
◆仕事及びプライベートで約30カ国を訪問。
◆結婚・出産を経て、現在の仕事に巡り合う。

◇中学校教諭一種免許(英語)、高校教諭一種免許(英語)
◇日本語教師教職課程終了
◇ 総合旅行業務取扱管理者(旧:一般旅行業務取扱主任者)資格
◇クルーズアドバイザー

Manami 先生のスケジュール

now loading ...

Manami 先生のクチコミ

    Manami 先生のクチコミはまだありません